情報掲示板

新桜店

338件中 281 - 300件目 を表示中 前の20件 | 次の20件
[新桜店] 暑いですねぇ。
2008/06/21


朝から皆、暑い暑いと言っています。

湿気が多いからでしょうか、とても暑く感じます。

雨が降りそうで降らなかったり、突然降ったり。

もう、一週間前から洗車をしようかどうか迷ってます。

先週、やっぱり洗車しておけばよかった〜(ToT)


最近、FREEDのCMをよく見ます。
自転車をトランクに乗せているシーン。

今日は、そのトランクの写真を撮ってみました☆

本当に広いんですよ!!

自転車が楽に乗せれるので、お子さんのお迎えや、
アウトドア派のお父さんにもオススメです☆

是非、この広さを直接実感してみてください。


5人乗りFREEDのトランクです。

[新桜店] わかりにくいですが・・・。
2008/06/15

曇ってますね〜

左のFITはプレミアムディープバイオレット・パールで、
右のFREEDはプレミアムナイトブルー・パールです。


簡単に言うと、キラキラした紫と、キラキラした青です。

写真ではわかりにくいと思いますが、近くで見ると、
本当にパールがキラキラしてて綺麗な色です。

青や紫って、シックで大人な感じですよね★

[新桜店] 観察日記 〜完〜
2008/06/09
そろそろ花は咲いたかな〜♪







はっ・・・・・・(゜□゜;)


枯れてるぅぅぅ〜


黒くなってます。
夜中に人知れず、咲いていたのでしょうか。

でも、写真に撮りたかった〜!!


次回、咲いた時には、
必ず写真に収めて皆様にお見せします☆

これは、柱サボテンの一種ですので、
もし、図鑑等を見る機会がありましたら、
是非、見てみてください


[新桜店] 観察日記W
2008/06/07
店内にも展示車FREEDが入りました☆

この色はポリッシュドメタル・メタリックです。

ちなみに、
私が所有しているステップワゴンと同色です。

とても好評なんですよ☆


そして、昨日までFREEDの場所にいた
モンパルは、堂々と正面に展示してあります。


それから、昨日開花宣言されていたサボテン。

咲きませんね・・・。

明日は咲くでしょうか。


店内にもFREED入りました!!

あのモンパルは!?

あのサボテンは!?

[新桜店] 観察日記V
2008/06/05
日に日に芽が成長しているサボテン。

今日、見てみたら先端がピンク色になっていました☆


営業さんが言うには、

『明日ぐらいには咲くのでは!?』

とのこと・・・。

明日が楽しみです☆



[新桜店] 観察日記U
2008/06/03


東海地方も梅雨入りしたそうで・・・。

主婦としては雨が続くと洗濯物が乾かなくて困ります。


あのサボテン。
少し茎が伸びました☆重たそうです。

花が咲くのはまだ先みたいですね。

今日、飾ってある花は、
トルコキキョウと、前回に続きアルストロメリアです。


ある日、営業さんが、
『花きれいだね』と、言ってくれました。

『造花みたいだね』と、その後言われました。


造花ではありませんよ〜ッ




折れそう・・・

造花ではありません☆
[新桜店] 観察日記始めます☆
2008/05/30



ん・・・・・・!?

ア!!
ある昼下がり・・・。


ん・・・・・・。(゜_゜)


ア!!( ̄□ ̄)!!


かなり前に、この掲示板でご紹介した、あのサボテン


いつの間にか、芽が出ています☆


花が咲くまで、随時報告致します。



それから昨日発表のFREED(フリード)。


いつでも試乗できますので、サボテンを見るついでに、
いやいや、試乗のついでにサボテンを見に来てください☆

[新桜店] 誕生!!
2008/05/29



お待たせいたしました!!


本日発表の、Honda車
FREEDです。


もう既にCM等でご覧になられた方も
いらっしゃるのではないでしょうか??

早く、皆様に実物をご覧頂きたく、従業員一同
首を長〜くしてお客様のご来店をお待ちしております

[新桜店] 
2008/05/27

新桜店に、新たな展示車登場です。


その名はモンパル


運転免許不要の、電動カートです。

私も早速試乗してみましたが、
結構スイスイ走るんですよ☆
(スピード調節可能です)

何よりも、このヘッドライトが、
Hondaらしくてカッコイイですよね。

店内で試乗できます。



5月29日(木)には、
FREEDという名前の車が発表されます☆

是非ご来店くださいませ。




[新桜店] 宣伝部長!!
2008/05/22


豊橋飯村北店で時々登場する、宣伝部長。

実は、新桜店にもいらっしゃるんですよ。

肌触りが良くて、お子様にも大人気です☆

名前はグルミット。
発明家、ウォレスの親友であり、助手でもある。
コーンフレークと紅茶が好き。
機械の取り扱いが得意。字だって読める。
愛読書は『犬のための電子工学』なんですって。

発明家、ウォレスと一緒に、
低床、低重心ミニバンの宣伝をしています☆

詳しくは店頭で☆


[新桜店] 風ピューピューです。
2008/05/20
また台風が通り過ぎましたね。

今回は台風4号です。
ちなみに、アジア名はハーロンです。

ベトナム北部にある、
ハロン湾に由来しているそうです。



台風が通過した今日は青空ですが、
昨日は雨がすごかったですね。

私は、帰宅する時、店から駐車場まで歩くのですが、
水溜りがたくさんできていて、大変でした。

おまけに車が横を通ったときにその水がはねてきて。



歩行者でなければ分からないこと、
ドライバーの気持ち、それぞれですが、
夜の雨は特に視界が悪くなります。


お互いに気を配らないといけないなぁと、
つくづく思いました。


のぼりが風でクシャクシャです。

[新桜店] 昨日の芍薬
2008/05/16
昨日まではつぼみの様な状態だったのですが、
今日出勤してみてビックリ!!


シャクヤクが満開で〜す☆


見頃ですよ☆是非ご来店下さい!!


昨日、テレビを見ていたら、
牡丹の話題になっていたのですが、
もち米を餡子でくるんだ和菓子、ご存知ですか?

そう、牡丹餅です。

でも、お萩とも呼びますよね。


違いは、春の彼岸、牡丹の咲くころに
食すものを“牡丹餅”、
秋の彼岸に食すものを“お萩”と呼ぶのだそうです。


春にも秋にも、やっぱり花より団子ですよね☆


ガーベラが押し潰されてます

[新桜店] 問題です☆
2008/05/15
さて、この濃いピンク色の花の名前は何でしょう?


正解は・・・

シャクヤク(芍薬)です。


これも、実家の畑でもらいました。

ボタン(牡丹)と思われた方もいるのでは!?

それもそのはず、素人では選別は難しいそうです。

私も、おばあちゃんに『シャクヤクだよ』と、
渡されたから知っているだけです。

大きな違いは、ボタンは木で、
シャクヤクは草なのだそうです。


私には全く分かりません(^-^;)


“立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花”


言われて見たいです。




[新桜店] 台風はどこへやら。
2008/05/13


青空です☆
天気、良くなりましたね

ヨカッタ、ヨカッタ

さて、今回の台風には、『ラマスーン』という
名前が付いていました。
これは、タイ語で『雷神』という意味だそうです。

日本では、
『台風○号』と呼ぶのが一般的ですが、
海外では、
番号よりも名前リストに基づく命名が
一般的だそうです。

近年は、
アジア名もつけられるようになったようで、
今年の4月に発生した台風1号は、
『ノグリー』という、
韓国語で『たぬき』という名前が
付けられたみたいです。

今回の台風は、
今夜中には温帯低気圧に変わるそうですが、
海はまだ波が高いと思いますので、
注意してくださいね。

[新桜店] 今日も少し冷えます。
2008/05/11
今日は曇りです。

今日は、
当店の展示車のエディックスをご紹介します☆

この車、前列に三人座れちゃうんです

私もよく友達とB人で出かけるのですが、
座る位置ってなんとなく気になりますよね。

でも、B人仲良く隣どおしで並べば、お出かけも
もっと楽しくなること間違いなし☆

あと、前列シートにチャイルドシートが
装着できるのも、魅力のひとつです☆


前B人!

後B人!

その名はエディックス!!

[新桜店] 今日は冷えます。
2008/05/10


雨降ってます。
今日は雨です。

そして、台風が発生しています。



東海地方に接近するのは月曜日ぐらいでしょうか。

子どもの頃は、台風が接近すると警報が出たりで
学校が休みになる事を祈っていましたが、
さすがに暴風警報が発令されても会社は
休みにはならないですからね〜。

これからの季節、台風や雨が多くなると思いますが、
注意報や警報に注意して、お車の運転に気をつけて下さいね☆

[新桜店] 今日から通常営業です。
2008/05/08
今日から通常営業です☆

皆様、GWは、どのように過ごされましたか??
ご来店の際は、是非お聞かせ下さい☆

私は、アウトドア派なので、BBQしたりしましたよ☆
でも日焼けが・・・

今日からは店内にこもって肌の調子を整えます

さて、今日も前回同様、実家の畑から
お花を持って来たのですが、
黄色いガーベラと、赤いガーベラ、
そして紫の・・・何だろう??

栽培者のおじいちゃんに聞いても、
『分からん』と言われました。

ご存知の方、教えてください☆


花の名前が分かりません

[新桜店] 明日から当社もお休みです☆
2008/04/29
いよいよ当社も明日から
ゴールデンウィーク休暇です☆

長期連休の前日って、なんだか朝から
皆ハイテンションなんですよね〜
きっと皆様もおでかけの予定を
楽しみにされていらっしゃると思います。

私は、ゴールデンウィーク中に
親友の結婚式に出席します
今のところ、それが一番楽しみです☆

5月8日(木)からは、
通常通り朝9時から営業致します。

お休みの間の出来事、
たくさんお聞かせ下さい☆

それでは、楽しいゴールデンウィークを☆


ご案内

[新桜店] 目に青葉・・・
2008/04/28
気づけば、銀杏並木のが、
モコモコに葉をつけていました。


目に青葉 山ほととぎす 初鰹


この句が合う季節になってまいりました。

私、なぜかこの句が好きなんですよね☆

目で、若葉の新緑を見て、
耳で山でほととぎすの声を聞く
そして初鰹を食す。

素敵な初夏の感じ方ですよね〜(⌒〜⌒)♪

個人的に鰹が好きというのもありますけど

ゴールデンウィーク、近くでハイキングなんてのも
素敵ですよね☆ ε=ε=「(・▽・)」

皆様のお土産話、楽しみに待っています☆


銀杏並木

ミニ銀杏並木

[新桜店] 私とゆかいな仲間たちX
2008/04/27


仲間増えました☆
クラフトシリーズが久しぶりに増えました☆

猫が小判を持っていますので、
これはカウンターに飾っておきます。

招き猫感覚で・・・q(`ω´)p

話は変わりますが、
私が以前購入したステップワゴン。

セキュリティアラームという、大切な車を守るものがついています。

これは、駐車時、ドア等のロックを不正な手段で
解除すると、ホーンとハザードランプで
周囲に知らせるものなのですが、

真夜中・・・

けたたましいホーンの音が鳴り響きました。

え!? もしかして!?

あ・・・。 主人です。
お騒がせ致しました。

取り扱い説明は十分したはずなんですけどね。
作動させてしまったようです。

でも、ちゃんと作動してくれていて、逆に安心です☆

車両の盗難、車上荒らしが多く発生している中、
セキュリティーアラーム、イモビライザー
が装備されている車が、必要になってきているのかもしれません。

338件中 281 - 300件目 を表示中 前の20件 | 次の20件

お店について

月

loading...

翌月のカレンダー

:休店日:展示会

月

loading...

今月のカレンダー

:休店日:展示会