車検時に必要なもの
車検時には以下のものをご用意ください。

車検料金表
クラス | 軽乗用車 | 小型車 | 普通自動車 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
車種 | ライフ ゼスト バモスなど |
(〜1,000kg) フィット ロゴなど |
(1,001kg〜) エアウェイブ モビリオなど |
(〜1,500kg) アコード エディックス ストリームなど |
(1,501kg〜) オデッセイ エリシオン レジェンドなど |
チェロキー |
24ヶ月点検 基本整備料金 |
16,200円 | 17,280円 | 17,280円 | 19,440円 | 19,440円 | 24,840円 |
下廻りスチーム洗浄料金 | 4,320円 | 4,320円 | 4,320円 | 5,400円 | 5,400円 | 6,480円 |
下廻りパスターブラック 塗装料金 |
4,320円 | 5,400円 | 5,400円 | 5,400円 | 5,400円 | 6,480円 |
保安検査確認料金 | 7,020円 | 7,020円 | 7,020円 | 7,020円 | 7,020円 | 8,640円 |
検査代行手数料 | 10,800円 | 10,800円 | 10,800円 | 10,800円 | 10,800円 | 10,800円 |
ブレーキオイル 交換料金 | 5,238円 | 5,238円 | 5,238円 | 5,238円 | 5,238円 | 5,238円 |
点検整備料金合計 | 47,898円 | 50,058円 | 50,058円 | 53,298円 | 53,298円 | 62,478円 |
諸費用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
自賠責保険料(24ヶ月) | 25,070円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 24,600円 | 32,800円 | 32,800円 |
印紙代 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
諸費用合計 | 32,770円 | 43,330円 | 51,530円 | 51,530円 | 59,730円 | 59,730円 |
車検費用合計 | 80,668円 | 93,388円 | 101,588円 | 104,828円 | 113,028円 | 122,208円 |
---|
- ※2017年4月1日現在の料金です。
- ※車種、お車のご使用状況により、整備内容、金額が異なります。
- ※上記表示価格には、消費税が含まれています。ただし、保険料、重量税等の諸費用には消費税はかかりません。
- ※重量税について:上記金額は[車齢(車検証上の「初度登録年月」からの年数)が13年未満]かつ、車検有効期間2年の場合の金額です。エコカー減税適用の有無やクルマの車種・年式・タイプ等によって金額が異なります。詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。
- ※料金は予告なく変更・改定となる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
- ※詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい。
点検項目
エンジンルーム点検:7項目/室内点検:4項目/足廻り点検:6項目/下廻り点検:7項目/外廻り点検:1項目/日常点検:9項目
-
- エンジンルーム点検
- パワー・ステアリング
- 点火装置
- バッテリー、電気配線
- エンジン
- 冷却装置
- 燃料装置
- 公害発散防止装置等
-
- 室内点検
- ハンドル
- ブレーキ・ペダル
- パーキング・ブレーキ・レバー(ペダル)
- クラッチ・ペダル
-
- 足廻り点検
- かじ取り車輪
- ショック・アブソーバ
- サスペンション
- ホイール
- ブレーキ・ディスク・ドラム、シュー
- ブレーキのマスタ・シリンダ、ホイール・シリンダ、ディスク・キャリパ
-
- 下廻り点検
- ステアリング・ギヤ・ボックス
- ステアリングのロッド・アーム類
- トランスミッション、トランスファ
- プロペラ・シャフト、ドライブ・シャフト
- デファレンシャル
- ブレーキホース、パイプ
- エグゾースト・パイプ、マフラ
-
- 外廻り点検
- フレーム、ボディ
-
- 日常点検
- ブレーキの量
- バッテリ液の量
- 冷却水の量
- エンジンオイルの量
- エンジンのかかり具合・異音
- 低速・加速の状態
- 点火装置・方向指示器の作用・汚れ、損傷
- ウインド・ウォッシャの作用(液量、噴射状態)
- ワイパの作用(拭き取り状態)