お店のブログBLOG

お近くのお店を選択してください

1806件中 781 - 800件目を表示中 前の20件 | 次の20件
[一宮店] ブレーキなくなってる?
2020/04/14

〈重要〉新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて営業時間短縮のお知らせ


先日発表されました緊急事態宣言を受け、弊社では4月13日より営業時間の短縮を行います


10:00〜18:00まで (サービスの受付は17:30まで)


弊社をご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

尚、営業時間内におきましては、お客様と弊社スタッフの健康と安全第一に努めてまいります。


※営業時間短縮終了については、改めて弊社ホームページにてご案内いたします。


ご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。





こんにちは。Honda Cars 愛知東 一宮店 です。


怒涛の3月をなんとか乗り切ったと思いきや、4月がスタートしました


弊社スタッフはウイルス対策で日々うがいと手洗いを入念に行い、


サービス工場はシャッター全開でフレッシュエアーに換気しながら作業させて頂いております。


皆さんいかがお過ごしでしょうか。久しぶりの自動車ブログです。



今回は新城市からお越しのS様のフィットを紹介させていただきます。


2010y 走行距離153573キロ


お電話でブレーキがいつもと違うからみて欲しいと連絡がありました。



ご来店されるや、タイヤの辺りからガリガリと異音が…しかも焦げ臭い。


緊急性が高く、待ったなしの状態でしたので代車を出してお預かりし、


不具合の原因を探します。





2010年モデルって事は、10年選手で15万キロオーバー


結構走ってますが、弊社でしっかりメンテナンスはされていました。




何となく経験で不具合の予想はつきますが、確認してみます。


まずは、異音が一番激しい左フロント側から


タイヤを外してブレーキを覗いてみると…





あれ?




もっと近くで見てみましょう。




ブレーキパットがありませんよ…


許容範囲を超えてバッキングプレートにも到達しています。


これじゃブレーキ効きません(汗)





さらに分解作業を進めて詳しく見てみると…





写真:右側のピストンが錆びて固着していました。


ピストンが出っぱなしになってしまい走行中は常時ブレーキが効いていたようです…




これは非常にまずい…


まずはオーナー様に状況を電話で連絡します。






ピストンを外して相手側を覗いてみると、


ダメです。ブレーキキャリパーの中もサビサビです。




念のため右側のブレーキも点検してみましたが、こちらも固着してました…



ココ重要!


ブレーキパッドを、動かしているピストンは、


ブレーキマスターからの油圧を受けブレーキフルードがリストを均等に押し出すことで


ブレーキが効くような構造になっています。


ところが長年の走行による度重なる熱の影響でピストンがうまく動かなくなることがあります。


またブレーキフルードの交換が定期的に行われなかったり


年間走行が極端に少なかったり、極端に多かったりする場合もピストンが固着することがあります。


さらに凍結防止剤が使われるような積雪が多い地域では凍結防止剤に含まれる塩分のせいで、


ピストンが固着することもあります。


そう言えばオーナー様、奥三河の山間部にお住まいだなぁ〜





ブレーキパットが抜かれて寂しく汚れたブレーキキャリパー…





最後まで頑張って仕事をしたブレーキパットも見るも無残な状態でした…


お疲れ様でした m(__)m





さあ、ここからブレーキの廻りのリフレッシュ開始です!


当初、交換を予定していたブレーキピストンも磨いた結果、ここまで綺麗になりました。


再使用できそうです。





キャリパーの内側の錆びを落として組付けます。


使える部品は再使用しますが、腐食が進んだ金属パーツは交換します。





ブレーキピストンとピストンシールのクリアランスが少なく、入れずらいので


慎重に作業します。





無事にキャリパーのオーバーホールが完了しました。


続いてブレーキローターも交換です。





こちらも思ったより腐食が進んでいてネジを取り外すのに苦労しました…


錆びて固着したネジは潤滑剤を吹きかけてからヒートガンで炙るとあっさりとれます。





無事にブレーキローターの交換ができました。


ここからは組付けです。取り外しと逆の手順で作業します。





ザン♪


ブレーキ廻りがリフレッシュされ、新車っほく若々しくなりました。





タイヤを取り付けてブレーキテスターにて制動力の点検です。



フロントタイヤを黒色のローラーに乗せ、ブレーキを強く踏んで「ギュ」と止めます。


この時の最大制動力左右差が基準の範囲に入っているかを数値を見ながら判定します。





お!合格です。



数値でチェックができたので、いよいよ公道での試走です。


ブレーキタッチがなめらかになり減速時のコントロールし易くなりました。


こちらも、はなまる合格です。最後に各部を最終チェックをし完成です。



ブレーキの不具合も解消ましたので、安心してお乗りいただけます。





ブレーキオーバーホールの作業で交換した部品です。


今回の整備費用の総額は ¥70000円(税込)でした。


ご依頼ありがとうございました。



10年、10万kmを超えた車でも、ツボを押さえてしっかり整備をすれば、


次の10年、20万kmを目指せます。


各オーバーホール作業の相談もお待ちしております!



整備の相談も是非


Honda Cars 愛知東 一宮店


お任せください。


オーナー様の希望を最優先にし、最良のメンテナンスプランを提案させていただきます。




[一宮店] 桜
2020/04/06

皆様、

おはようございます。

こんにちは。

そして、こんばんは。


事務Sでございます。


いやぁー春ですね、4月になりましたね( ’ω’)


春、出会いと別れの季節なんていいますけど

まさにその通りだなぁとこの時期になる度、

毎回思っております(´`)しみじみ…


この4月からホンダカーズ愛知東にもお仲間が入ってきました〜


なんだか自分たちも身が引き締まります、

ピシッと( `・ω・´)


さて、この時期と言ったら





ですよねぇ〜



私も通勤経路に桜が咲いているところが多々あるので

とても気分も上がりますL(^ω^)」



風に舞う花びらがまたいいんですよね〜



小さいとき、

舞っている桜の花びらをキャッチできるか!

といういかにも子供らしい遊びをしてました(笑)


意外とこれが難しい(笑)

ぜひやってみてはいかがですか(笑)



桜というと、お花見だとか桜まつりとかあると思いますが

コロナウィルスの影響で中止、自粛に

なってしまいましたね…。


春の風情を感じることができずに悲しいです。



そんな中ではありますが、

この間、桜で有名な桜淵公園に行ってまいりました!


ちょっと頑張ってそれっぽく写真を撮ってみました( ’ω’)ミテミテ















調子に乗って5枚も載せちゃいました(-∀- )

頑張ってそれっぽく撮ってみました



このヴェゼルの色、あまり見かけないですよね?


スーパープラチナグレーメタリックっていう色なんです


一宮においてある展示車でございマス。



いい感じに桜と合うから

これがまぁ〜映える映える!!!!!



自分の車と桜、撮りたいな〜〜…




PS.桜に合わせて今日は文字の色をピンク多めにしました

ヘヘッ。



[中央通店] 自由研究
2020/04/06

皆様こんにちは


いかがお過ごしですか?


時節柄自宅で過ごす時間も長いのではないでしょうか


自宅で過ごすのも退屈してしまうなー と感じてしまうこの頃…


本田技研工業(株)のホームページで面白い自由研究を見つけました!!


今回はその中でもふってふってバターづくり」に挑戦したいと思います


ふって ふって ということなので、さっそく皆さんに振っていただきましょう


ふって



ふって



出来上がりました♪


ぜひ皆さんもお試しください!(^^)!



[一宮店] ウイルス対策について
2020/04/03


こんにちは、一宮店です



新型コロナウイルス感染拡大予防の為、

当社では従業員がマスクを着用している場合がございます。



また、弊社では全店舗にアルコール消毒液を設置しております

ご来店の際はご協力をお願い申し上げます。







当店では、こまめにお客様がお使いいただくテーブルや椅子を除菌し、

定期的に窓を開けて換気を実施しております。



さらに、お客様に安心してお使いいただけるよう、

当店のすべての代車のハンドル、ノブ、ダッシュボード等に

抗菌効果の高いウェットワイパーを使用して除菌、抗菌処理をしております。






抗ウイルス効果のある”光触媒スプレー”や

代車にも施工しております”ダッシュボード抗菌コート”も全店取り扱っておりますので

お近くのお店にお気軽にお問い合わせください。



その他、お気づきの点がございましたら是非ご意見をお聞かせください。

少しでも早く明るいニュースで溢れるよう頑張りましょう!(^^)


[豊橋飯村北店] Go Go Honda!
2020/04/03

皆様こんにちは!

豊橋飯村北店です(^^)/


4月になり、所々でが咲き始めていて

やっと春が来たなぁと思うこの頃です(´-`*)

毎年お花見をしていましたので今年は行けないのが

とても悲しいですが、来年こそは行けるよう

今は我慢したいと思います(;O;)


話は変わりますが、先日新しいのぼりと横断幕が届きました☆

今回はと黒と白の組み合わせのデザインでHondaらしくてカッコいいです!



また展示車も新しくSTEPWGN、VEZEL、NWGNが仲間入りしてます!

ご試乗もできますので是非一度ご覧になってください(^o^)




[豊橋佐藤店] 新年度はじまり
2020/04/01

4月になりました!


新しい年度の始まりです


進級・進学・入社・昇進なさったみなさま


おめでとうございます!


新しい環境になり大変なこともきっとあると思います。


ご自身を信じて、力が発揮できますように・・・!





[一宮店] 偏頭痛 × 匂い
2020/03/29

こんにちは、一宮店です



豊橋佐藤店のブログの桜の写真...とてもきれいでした(´-`*)



花粉症ではないわたしは暖かくて過ごしやすい春が一番好きなのですが、



今年はお花見も自粛ムードなのでこうしてきれいな写真が見れて嬉しいです






さて、今日は雨なのでおすすめ映画をご紹介します



わたしの隣に座っているCAさんにきいてみたら、



意外にもとても素敵な映画を教えてくれました!



わたしもさっそくケータイにタイトルをメモしたほど気になるあらすじでした...




さてさて、ここからは事務Sに変わりたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします( ^ω^ ≡ ^ω^ )


映画なにか好きなのあります?と聞かれて悩みました。


私あまり映画館に足を運ばない人間なもので…



……あ!



そこである一つの映画が浮かびました。



6年前のものなんですけど

その映画だけは唯一DVDも買うほど好きになりました。



『想いのこし』



という映画です


6年前のものなので知っている方もあまりいないような気が…



広末涼子さんと岡田将生さん主演の映画です。


岡本貴也さんの「彼女との上手な別れ方」が原作なのですが、

映画のイメージに合ったタイトルを、ということで

「想いのこし」になったそうです



あらすじ…を私なりに頑張って書いてみま…す…^p^




広末涼子さんが演じるシングルマザーのポールダンサー「ユウコ」をはじめ、

同じポールダンサー仲間の「ルカ」と「ケイ」、

その運転手を勤める「ジョニー」

この4人が交通事故にあって亡くなってしまうのですが

4人には未練があったので成仏できず「幽霊」としてこの世に残ってしまいます。


そしてその交通事故の原因…それは歩行者が飛び出してきたことで

無理やり避けようとしたがゆえにほかの車とぶつかってしまった…。


その飛び出した人が岡田将生さんの演じる「ガジロウ」

ガジロウはお金と女さえいればOKというなかなかのだらしない人…。


その事故で奇跡的に助かったガジロウ。

だけど退院してからあるものがみえるようになりました。


それは4人の幽霊。


そう、この世で幽霊が見えるのはガジロウだけでした。


4人には”未練”がある、それを代わりに叶えてもらいたい、だけど頼む相手はガジロウだけ。

お金にがめついガジロウは「金と引き換えにお前らの未練を叶えてやる。」と言いました。


お金と引き換えに未練を叶えてもらうことにしたが…


未練を叶えていくとともにガジロウの中でも心境の変化が起きます…


4人の未練とは何なのか? ガジロウは何を思うのか?




…長くなりました、書くのが下手なのはお許しください…。



最初は面白いところもあり、笑ってしまう場面もありましたが

最終的にはもうボロボロ涙が止まらなかったです(T_T)


また、映画の主題歌。

HYさんの「あなたを想う風」が映画にとても合っていて…涙腺崩壊でした。


また久しぶりにみてみようかなと思いました



もし興味がありましたら、

ぜひ見てみてくださいね(*´`)


[豊橋佐藤店] 春・はる・spring
2020/03/26

ここ最近、昼間はポカポカ陽気になってきましたね。


車内だと窓を開けないと暑いくらいではないでしょうか(;^_^A?


娘が通う保育園でも、卒園式が行われました。



卒園児・卒業生のみなさんおめでとうございます!




春は別れもありますが、出会いの季節でもあります。


新たな環境に変わるみなさまに、素敵な出会いがありますように・・・







[新桜店] ウイルス対策
2020/03/24

みなさんこんにちはー!!


とうとう豊川市でもコロナの感染者が出てしまいましたねᵒᵐᵍᵎᵎᵎ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶


今までよりも、さらに身近に、感染の恐怖が迫ってきました(´;︵;`)


マスクもいまだに品薄状態が続いてますし、不安な日々が続くと思いますが、

みなさん!!できる対策をして、頑張りましょうね!!!!!


ちなみにホンダには車内を抗菌・消臭してくれるアイテムがあります♪

【光触媒消臭】です!!!!!!!!!



↓施工の様子↓

ポチっとしたら、



ミストが車内全体に行きわたります(。☉∆☉)ワァオ☆


施工後は、光触媒の効果で有害な有機物を、二酸化炭素に分解

抗菌・消臭してくれます!!!!!


さらに!が配合されているので、光が当たらない部分も大丈夫ヽ(*·ᗜ·)ノ☆ヽ(·ᗜ·* )ノ


↓光触媒スプレーを施工した無添加パン、施工していない無添加パンの比較です。↓

(約1か月後の様子です)


光触媒スプレーをしたパンは、きれいなまま!!!ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅスゴイ

逆に右側は、何も対策をしていないと菌がこんなに増えるんだと教えてくれています!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)コワイ


みなさん、この機会にぜひ!!光触媒消臭をお試しください!!!!!


[一宮店] からあげ〜〜〜〜〜っ
2020/03/21

皆様、

おはようございます

こんにちは

そして、こんばんは


事務Sです( ’ω’)


今日は一宮の近くのとあるお店のお話です。



☆ミ ☆ミ ☆ミ ☆ミ




皆様は、職場の近くの飲食店を利用されますでしょうか?



職場の近くってついお昼を買いにor食べに行ってしまいますよね


まさに私もそうです〜^ω^



普段はよく通るけど行かない。

でも、仕事の日はつい行ってしまう。


けどそこの味が好きになると

仕事のない日でも寄ってしまう…!


なんてことありませんか?


そんなお店が一宮にもあります。



ちょうど一宮がオープンした直後にできたお店

「唐揚げのスズヒロ」さんです!!!


一宮から歩いて5分もかからないところにあります。


ついついごはんのおかずで買いに行ってしまう…!!


ほかのスタッフもスズヒロさんの唐揚げが好きです(´`*)


一人が買いに行く、といえば


じゃあ〇〇味頼んでいいですか〜

自分は□□味おねがいします!


なんていう光景珍しくありません(笑)


醤油唐揚げとうま塩唐揚げもめっちゃ好きなんです…

限定?のてりマヨ唐揚げも最高です…

出たばかりのゆず塩唐揚げも絶品でした…



\結局どの味も好きということ。/




味がおいしいのはもちろんですが、

なによりも、スズヒロさんの唐揚げって



でっっっっっっかいんです

でか!うま!サクサク!ジューシー!


米を食べる手が止まらんのじゃ!!!



え〜そんなにでかいの?盛ったでしょ?(笑)


と、思ったそこのあなたァ!!!!!




ぜ ひ 買 っ て み て く だ さ い




そうしたらわかりますよ〜

この気持ちが(^ω^≡^ω^)ヌフフフフフフフ


余裕こいてたくさん買うと

おなかの容量が限界になりますよ()


沢山食べれるぜ!!!って人は

ぜひともたくさん食べちゃってください!


スズヒロさんは持ち帰りのみになりますので

ぜひお家や職場などで召し上がってみてはいかがでしょうか?


オススメです(・v<)b



素敵な唐揚げライフをお過ごしください



あ〜っ唐揚げ食べたい…


[一宮店] 雨 × 映画
2020/03/14


こんにちは、一宮店です(^^)




リアクションブログ、自動車ブログに引き続きマイペースに更新させていただきます(´-`*)




今日はきのうと変わって 雨 ですね




わたしは雨の日はできるだけ外に出たくないので、




映画を見たり、録画しておいたドラマを一気にみたり




家の中でぐうたら過ごしています(-_-;)






最近は日本アカデミー賞で最優秀賞を受賞した”新聞記者”をみました




はじめは、正直なんだか難しい内容だなと思ってみていたのですが、




だんだんと主演の松坂桃李さんやシムウンギョンさんの迫真の演技に見入ってしまいました!!








わたしは映画を見終わった後、その映画の口コミや、評価、感想をみるのが好きで




そうゆう考え方もあるのか!とみる人によって解釈が変わってくるような




ほんの少しもやもやっとする映画、最後はご想像にお任せします風な映画がすきです(笑)







他にもたくさん好きな映画はあるので、




雨の日の更新はおすすめ映画を紹介していきたいな〜







以上、雨の日のつぶやきでした( *´艸`)











[一宮店] ユーザーズボイス(・ω・ ≡ ・ω・)
2020/03/08

みなさま〜

おはようございます

こんにちは

そして、こんばんは〜


事務Sです〜〜( ’ω’)



はい、突然ですが


皆様、ホンダのホームページ

見たことありますでしょうか???



車を購入するときに見たよーって人もいれば

モータースポーツの情報、もしくはバイク

ホンダのテクノロジーなどなど、

きっと見たことがありますよね(´`)



その中で………



ホンダユーザーの方が

愛車の魅力を自慢するコーナー

それが

『 ユ ー ザ ー ズ ボ イ ス 』




というものがあるのをご存知でしょうか?


ちゃっかりよく見てます( ^ω^ )←




?(・ω・ ≡ ・ω・)?


いやいや、知らんよ。という方


https://www.honda.co.jp/usersvoice/


↑ぜひ、一度見てみてください!!!↑


※毎週木曜更新になっておりまーす!




簡単ではありますが、アクセス方法は



ホンダのホームページを検索

「クルマ」を選択

「クルマを探す」を選択

「ユーザーズボイス」を選択


見れますよ〜( ^ω^ )



じゃあそのユーザーズボイスって何かといいますと、



愛車自慢のコーナーです。(さっき言った)




全国の方々がご自分の愛車を

写真と、文で魅力を伝えます!フンス(`・ω・)=3



そこにはリアルなユーザーの方々の声があります!



見た目だけではわからない、走りについてのこと

実際使ってみた感想、

真後ろの写真、メーター回りの写真などなど…



今現在、乗っているからこそわかる!

リアルな声、感想、写真を見ることができるのです!!!!!



もしかしたら購入する際の

ちょっとしたヒントになるかもしれませんよ〜


車に詳しくなくても、

見てておもしろいかと思います!



それとですね、


このユーザーズボイス、

毎月『ベストショット賞』があります!



もし載せたら、

ご自分の愛車がベストショット賞に

選ばれる可能性もゼロじゃないですよ〜!



お時間がありましたら、ぜひ!

ユーザーズボイス見てみてください!


さらにご自分の愛車を自慢したい方!

ぜひ投稿してみてはいかがでしょうか!



https://www.honda.co.jp/usersvoice/



最後にもいっかいURL貼っときますネ(・ω<)-☆




[豊橋飯村北店] 今日はなんの日…?
2020/03/07


みなさんこんにちは!


ホンダカーズ愛知東 豊橋飯村北店です(*'ω'*)



豊橋飯村北店の事務所には日めくりカレンダーが掛けられているのですが、

毎日記念日や格言が記載されていて、

それをめくるのが毎朝のひそかな楽しみになっています☆


今日3/7は「サウナの日」です!

サ(3)ウナ(7)の語呂合わせで、

日本サウナ協会が1984(昭和59)年に制定したそうです。


最近ショールームの近くにスーパー銭湯ができたのですが

なかなか機会がなくて行けず…

せっかくなのでこれを機に行ってみようかなあと思います(/・ω・)/






[一宮店] 持込パーツの取付けレポート
2020/03/06

こんにちは。Honda Cars 愛知東 一宮店です


T様 ブログ更新が遅れて申し訳ありませんでした(汗)



久しぶりの自動車ブログ


今回は一宮店からは少し離れた


田原市からお越しのT様のシビックRを紹介させていただきます。


2018y 走行距離7038キロ


さて今回は、12カ月点検持込ブレーキパット交換持込ブレーキオイル交換を行います。




圧倒的な存在感な ブリリアントスポーティブルー・メタリックシビックデス


ボディー、足廻りも大変キレイでオーナー様も愛情を感じます。



新車より1年 (1回目) の法定点検も合わせて行います。



現行のシビックは視認性が格段に良くなった、7インチ大型デジタルメーターが採用されています。




これまでの自然吸気エンジン搭載のシビックに対し、現行型のFK7、FK8型シビックは


ターボチャージャーで過給するエンジンへ変更されています。


ターボチャージャーのウエストゲートには電動アクチュエーターが採用されており、


従来の負圧式に比べ過給領域を細かく、リニアにコントロールしてくれます


電動化される事によって、ターボラグが少なく、パワー&燃費が向上しています。




今回は客様の持込みにて、


前後ブレーキパットの交換ブレーキフルードの交換を行います。


まずはフロント側から作業をします。



タイプのフロントブレーキは、brembo社製の

モノブロック・アルミ対向4ポットキャリパー&ドリルドローター


組み合わせでガッチリ止まる設計になっています。



フロントブレーキパットは簡単に交換ができますのでサクっと作業完了♪



続いてリア側の作業です。



こちらは電子制御パーキングブレーキが採用されています。


ブレーキパットの交換自体は大した作業ではありませんが、ひと手間かかります。



リア側のブレーキパットの交換には


ホンダ専用診断機を使いメンテナンスモードを呼び出す必要があります。


この作業は電動ブレーキモーターをフリーにしてパット交換の準備をします。



ヴェゼルやアコード、新型N-WGNなど、


電動パーキングシステムが搭載されている車はすべてこの作業が必要になります


今の時代パット交換でさえ専門の設備と知識が必要なんです…




続いてブレーキフルードの交換です。



レーシング・ギア製です!



特に問題なく作業ができました♪



ココ重要!


最近主流になりつつある電動パーキングブレーキですが、実はブレーキを踏んでなくても


リア側はABSのコントロールによって


走行中も微細な「液圧」でブレーキをコントロールして、車体全体を安定させているんです!


分かりやすく言うと、走行中も僅かにブレーキが勝手にかかっています。


体感はできないレベルですが、普通に走らせているだけでも


知らないところで車が色々やってくれています。


それもあり、フロント側に比べ、リア側はパットは摩耗が進む傾向にあります。



安全に交換作業が完了しました。


すべての交換作業が終わったので分解した場所を一通り点検をします。



せっかくなので、ダストで汚れたブレーキキャリパーをキレイに清掃しました♪



手間はかかりますが、この工程はプライスレス!


ザン!


オシャレは足元からと言いますが、黒ずんだ汚れが落ちてピッカピカになりました♪



せっかくなので、ホイールもキレイにしてみました♪



普段は見えない部分も気を配って作業しましたが、タイヤを着けると見えないんだよね〜


いつか気づいてね!オーナー様。



すべての作業が完了したので、試走しブレーキの面出しを行います。


再度、ブレーキフルードの液量とホイールナットの増締めをして完成です。




お車の点検、アクセサリー取付の相談は無料です


でも突然のご来店でお待たせしては申し訳ないので事前のご予約を頂ければ助かります。


作業の相談も是非


Honda Cars 愛知東 一宮店


お任せください。


あなたのHondaを最高に楽しいクルマにしてみませんか?




[豊橋佐藤店] ひなまつり
2020/03/02

3月3日は桃の節句


そう、ひな祭りですね!




幼い頃、毎年飾ってくれるのうれしかったなぁ(しみじみ)




ひな人形ながめる分には、キレイだなぁ ステキだなぁ


と思うのですが、親としてはしまうのが・・・


そう、片付けが億劫なのです。


最近主流の?小さめサイズなのですが。



今年こそはしっかりしたいと思いマス。




日本中の女の子が健やかに 健康に成長しますように。





[新桜店] 新型アコード
2020/03/02



みなさんこんにちは(๑・̑◡・̑๑)

今日は車の紹介をさせて頂きます!

先月、フルモデルチェンジした新型アコードが発売されました(๑˃̵ᴗ˂̵)
キリッとしたライトがかっこいいですよね!




初代と比べると歴史を感じて楽しい!約半世紀でこんなに変わりました!


欲しいけど貯金が減るのはイヤだなぁと
悩んでいる方!!
残クレやバリ保という買い方がありますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

気になる方はぜひご来店ください!!



お待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯

[豊橋飯村北店] 今回のプレゼントは、、、??
2020/03/01

皆様こんにちは!

豊橋飯村北店です (。・∀・。)ゝ



3月に入り日中はだいぶ過ごしやすくなってきましたが

皆様はどうお過ごしですか?

最近は花粉対策、コロナウイルス対策でマスクが欠かせない日々です・・・。





そんな中、今回のご来場プレゼントはこの時期欠かせない

箱ティッシュをお渡ししております☆



また新型FITのご商談をされた方には

FITデザイントートバッグをプレゼント☆


さらに!ホンダ車の商談・試乗・査定をしてくださった方には

オリジナルブランケットをプレゼント☆☆



ぜひこの機会にGETしてください(∩´∀`)∩

数に限りがありますのでお早めに、、!


皆様のご来店をお待ちしております♪



[一宮店] 観葉植物
2020/02/29

みなさまこんにちは!


ウイルスや花粉が心配な今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


体調が優れない方は無理なさらず、あたたかいお布団でしっかり睡眠をとってくださいね!




さて2月も終わり、3月がやってきますね!


新生活に向けて準備される方も多いのではないでしょうか(^^)


そこで今回はお洒落なインテリア観葉植物についてご紹介します♪


お部屋に観葉植物が一つでもあると、お洒落度がアップする気がしませんか?


インテリアにグリーンを取り入れるとリラックス効果も高まりますよね


また観葉植物はインテリアとしてだけでなく、空気清浄効果もあるそうです!


空気がキレイになるのは嬉しいですね!


特に今の時期にお部屋に飾るのがおすすめですよ〜



一宮店にも素敵な観葉植物がいくつかあります♪











とても癒されます(^^)ショールームでぜひご覧ください!


皆様も観葉植物試してみてはいかがですか?



また、ホンダカーズ愛知東は皆様の新生活をサポートさせて頂きます


お気軽にお越しくださいませ♪


[新桜店] 新型FIT
2020/02/23

みなさまこんにちは


新型FITが発売されて数週間ですが、おかげさまで大好評です!!

もう数組の方のご納車が済んでおりますので、

街中を走っている新型FITを見た方も多いんじゃないでしょうか⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅




見かけて気になっているというそこのあなた!!!

新桜店では“HOME”というタイプをご覧いただけます。ぜひ一度ご来店・ご試乗ください(*ˊૢᵕˋૢ*)

ご家族でもカップルでもお一人でも!!!馴染みやすくて使い心地のいいデザインになっていますよー!


いまなら成約プレゼントもございますので、お早めにどうぞ


お待ちしておりまーす♫꒰・‿·๑꒱







[豊橋飯村北店] **おすすめスポット**
2020/02/22

皆様こんにちは!

豊橋飯村北店です(^^)/


本日は私が休日にお出かけしてきた場所がとっても

春!って感じでしたので皆様にもおすすめしたいなぁと思いまして

写真をいくつか撮ってきました♪


愛知県田原市にある伊良湖菜の花ガーデンというところです!


ちょっと鼻がムズムズしてきそうですが

とてもきれいに咲いているあたり一面の菜の花に

癒されてきました(´-ω-`)♪







もしよかったら皆様も行かれてみてはいかがですか?(*^^*)


2月は暖かい日があったり寒い日があったりで

寒暖差がかなりありますが、お体に気を付けてお出かけくださいませ:-)



1806件中 781 - 800件目を表示中 前の20件 | 次の20件