お店のブログBLOG

お近くのお店を選択してください

1807件中 1541 - 1560件目を表示中 前の20件 | 次の20件
[豊橋飯村北店] 新車納車式22
2010/04/26
飯村北店@山本  今回はお客様のお嬢様にフィットをご納車させて頂きました。  「FIT,快適すぎて大満足です♪」  赤のフィットがとてもお似合いですね。  こちらのお客様はご家族3台すべて、ホンダ車にお乗り頂いてます。  今まで何台ご購入頂いたかは数えきれないほどですかね・・・(笑)本当に感謝しております。    ご旅行に行かれた際にいつもお土産を頂いたりとお世話になりっぱなしですが、今後も安心してご旅行にお出かけして頂けるよう、サービスと一丸となってフォローさせて頂きますのでよろしくお願いします。

[豊橋飯村北店] 新車納車式18
2010/04/22
 飯村北店@山本  今回はモビリオからステップワゴンにお乗換え頂きました。ご結婚前にご夫婦揃ってホンダ車を同時にご購入頂きまして、今回は3台目のご納車です。今でも購入当時、お客様にいろんな意味で救われた事を鮮明に覚えています。  お子様も大きくなられて私の事も覚えてくれてとても嬉しいです。  「子供がリア席モニターでDVDが見れてとても喜んでいます。」  今後も素敵なカーライフを送って頂けるよう精一杯頑張りますので、4台目のご購入の際も是非お声掛け下さい。よろしくお願いします。

[豊橋飯村北店] 新車納車式16
2010/04/22
飯村北店@山本です。  今回はオデッセイからフリードにお乗換え頂きました。奥様もザッツにお乗り頂いており、いつも私の方がお世話になりっ放しのお客様です・・・。  「オデッセイから乗り換えましたが燃費が良い事と小回りの効く取り廻しの良さに満足しております。自分での車いじりの際もサービスの方が親切に説明・対応頂き、安心して相談できて、ヤマトさんで購入して正解だったと家族そろって喜んでおります。」  とても嬉しいお言葉を頂きました。  今後もお車に関するご相談をお受け致しましたら、営業・サービス共に誠心誠意対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

[豊橋飯村北店] 新車納車式17
2010/04/22
飯村北店@山本  とても気に入ってお乗り頂いてましたロゴからお乗換えのお客様です。  「11年乗った黄色のロゴからシャーベットブルーのFITにかえました。ドアの開閉の音が静かで、運転席の乗り心地が良いところが気に入っています。以前の車より目立たないので道ですれ違った友人が、なかなか気付いてくれませんが、ナンバーが同じなので分かるよ。と言ってくれる人もいます。これから10年ぐらい乗るつもりなので、大切にしたいと思っています。」  10年後は私は40歳になっていますので、また40歳の私の誕生日を記念にホンダ車にお乗り換え頂けるようしっかりとフォローさせて頂きます。10年後よろしくお願いしますね(笑)

[豊橋飯村北店] 新車納車式19
2010/04/22
飯村北店@山本  スパイクからストリームにお乗換え頂きました。ホワイトパールのRSZカッコいいですね〜。そしてお客様にお似合いです。  「乗り換える気はあまりなかったのですが、空き時間に試乗させてもらって、下取りも良かったし、営業の方も熱心に対応して頂いたので、購入に至りました。スパイクには車内の広さは負けますがデザインとマッチングは最高だと思います。」  車(ラゲッジスペースの広さ)の大きさと燃費とのバランスが取れた良い車だと思いますの大切にしてください。

[豊橋飯村北店] 新車納車式20
2010/04/22
 飯村北店@山本  ステップワゴンスパーダのご納車のお客様です。  本当にカッコいいですね。私も個人的に欲しい車です。とっても羨ましいです・・・・。  「思いきって買ってしまいました。新型ステップワゴンスパーダ!!いや〜本当にいいですね〜とにかく広くて走りも良くてメッチャかっこいいし最高にお気にいりです♪」    スパーダの納車、とても喜んでいただけて私も自分の事のように嬉しいです。私の分までいろんな場所にお出かけしてくださいね(笑)    

[新桜店] 人生を変えられるもの
2010/04/09
新年度が始まり、其処此処で新入生や新入社員らしき人たちを見かけるようになりました。 その度に「フレッシュだなぁ・・・」などと思ってしまいます。 当人たちは、ものすごい輝きを放っていることに、 気付いているでしょうか。 さて、2月に新型ハイブリッドカーのCR−Z が誕生してから1ヶ月ちょっとたちました。 新桜店でもα(CVT)が試乗車として活躍しています。 3つのモードを切り替えられるCR−Zの、スポーティな一面とエコカーとしての一面をぜひ体感してみてください! と、ここからは蛇足ですが・・・ そのCR-Zのカタログに「ふだんを変える。それがいちばん人生を変える」っていう一文があって、ちょっと気に入っています。 確かに・・・私は最近、通勤途中にあるパン屋さんで しょっちゅうパンを買っているのですが、 それを会社で食べようと思うと、会社に行くのが楽しみになります。 と、いうのはあまりにスケールの小さい幸せですが、 それでも、毎日のように繰り返される日常だからこそ、少しずつ変化をつけて(パンの種類とか) 楽しむことが大事だと思うのです。 休日は思いっきり楽しみたい!だけど、日常にも 楽しみが欲しい。という方には、 いろんな走り方が出来るCR−Zはピッタリですね。 新入生や新入社員のフレッシュさは、まさに 内面の輝きだと思います。 その頃には戻れなくても、日常の変化にワクワク する気持ちがあれば、フレッシュでいられるのかも しれませんね。 私も初心を思い出してこの滞りがちな情報掲示板の 更新を頑張ろうと思います。

[新桜店] はやいくとせ
2010/01/31
今回は、新桜店営業のエース、日恵野さんのことに ついて紹介したいと思います。 本人曰く、10年前くらいはかなりモテていたようで、 「あの頃が全盛期だったー」とよく言っています。 (今現在モテているかどうかについては 言及しないでほしいとのことです・・・。) 当時は痩せていたということなので、 今回証拠(?)写真を用意してもらいました。 (ハナが・・・) 過去と現在の写真を見比べてみると、 確かにアゴのラインあたりが今よりシャープな感じ がしますね。 ・・・また頑張って全盛期を迎えてくださいね!! さてさて、最近なおざりになっている車の話題 ですが、 2月に新型ハイブリッドCR−Z が発売されたら またここで紹介します。 それまでは日恵野さんの写真を見て和んで いただければと思います! ※和めるかどうかについては個人差があります。 あしからずご了承くださいませ。

10年くらい前・・・

・・・そして今

[新桜店] 謹 賀 新 年
2010/01/04
旧年中は大変お世話になりました。 今年もホンダカーズ豊川をよろしくお願い致します。 さて・・・2010年が始まりましたね。 私事なのですが、 1月2日、「第86回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」を応援に行ってきました! 箱根駅伝といえばHondaが車両を提供していることでおなじみですね。 テレビで見ていた方はわかると思うのですが、 選手の傍らにはいつも、監督車のステップワゴンが 映っていましたね! このステップワゴンの側面には箱根駅伝をモチーフに したと思われるペイントが施してあって、 ばっちり目立っていましたよー。 濃い色のステップワゴンだとわかりやすかったのですが、写真を撮るタイミングを逃してしまいました・・・。すぐ近くにガードレールがあったので・・・。 それほど、選手たちが通過するのはあっという間 でした! わたしが観戦していたのは、エース区間の2区。 鶴見中継所をでてスグのところでした。 あのとき見た順位と、往路の最終的な順位が いつの間にかものすごく変わっていて、驚きました! そこはさすが、駅伝ですね。 来年はどの車が提供されるのか今から楽しみですね。 わたしもまた応援に行けたらいいなぁと思いました!

選手と監督車

旗持ってます

[新桜店] ましゃか・・・
2009/11/29
以前にこの情報掲示板でも紹介したことのある、HondaCカードクラブオフ 。 その、メニューの一部を紹介する冊子、クラブオフnaviの冬号が届きました。 今回は「龍馬伝」を旅するという特集が組まれています。 坂本龍馬と言えば・・・有名な歌で 「世の人はわれを 何とも云はばいへ わがなすことは 我のみぞ知る」 というのがありますね。 「わがなすこと」のスケールは違っても、 勇気付けられる言葉ですよね。 この歌は京都の寺田屋に展示されているようです。 クラブオフNaviの中でも寺田屋が紹介されていましたよー。 最近では、坂本龍馬年賀状が発売された(その後完売した)ことが新聞やテレビで取り上げられていましたね。 未だ人々を魅了してやまない英雄のゆかりの地を 巡ってみてはいかがでしょうか。 来年の大河ドラマの主演俳優さんにばったり 出くわしたり・・・は、ないですかねぇ、やっぱり。

表紙

[豊橋飯村北店] 新車納車式14
2009/10/24
またまた山本です。 今回のご納車はフィットから新しいフィットへ お乗換えのお客様です。 「小回りが効いて、乗りやすい。でも、車内は なかなか広い!!。8年乗ったFITから、 またFITに乗り換えました」 有難うございます。FITをとても気に入って下さって るようで、私も大変嬉しいです。 以前はピンクでしたが、今回はちょっと渋めの ゴールドです。いい色でしょ? 写真の笑顔もとても素敵なご夫婦です。 これからも、お客様のために毎日がんばります!!

[豊橋飯村北店] 新車納車式13
2009/10/24
こんにちは。飯村北店@山本です。 今回の納車は、スパイクからフリードに 代替のお客様です。 「運転しやすく、エンジンが静かです」 有難うございます。フリードはエンジンが静かな エコカーです。勿論、補助金OK!! これからも、末永いお付き合いをお願い致します。

[新桜店] ステップワゴン スパーダ
2009/10/23
本日23日のステップワゴン スパーダ発売に 伴い、新桜店にもスパーダの展示車が登場しました! 屋内にありますので、 お天気やカメムシの飛来を案ずることなく ゆっくり見ていただけますよ。 それにしても、現在ショールーム内に3台展示車があるのですが・・・・・ すごく圧迫感が・・・・・。 どうやってここまで詰めたのか、 私は見なかったので、謎です・・・。

でーん

[新桜店] NEW ステップワゴン登場しました
2009/10/13
新型ステップワゴンが10月9日に発売されましたが、 もうご覧いただいたでしょうか。 新桜店に現在置いてあるのは、 G・Lパッケージのナビつきです。 営業さんによると価格帯も装備もコレが一番 オススメだそうです。 2台分の展示スペースを堂々と使い展示して いますので、ゆったりと見ていただけますよ。 この頃は気持ちの良い天気が続いていますからねー。 ぜひ遊びに来てくださいね。 そういえば、ステップワゴンのページ ってなんだかオシャレですよね。 今まで興味のなかったウルトラマンがなんだか かわいく思えてきます・・・。

[新桜店] 台風一過
2009/10/08
今回の台風はとてつもなく強力でしたね・・・。 どこかから飛んできたものが車に当たってしまい、 傷がついてしまったという方もいらっしゃるようで、 その被害は甚大と言えると思います・・・。 新桜店も昼過ぎくらいまで停電していました。 いかに普段電気のお世話になっているかと いうのを再認識しましたね・・・。 けれど、復旧に向けて働いてくれている方々の おかげで、 また、いつもの生活を送ることが出来るように なるのだから、ありがたいですね。

どでっかい虹でしたよ

[新桜店] 開花・・・・か?
2009/10/05
前述のサボテンの蕾がいつの間にか成長し、 もう少しで花開きそうな感じになりました! うーんでもここからがいつも見られないんですよね。 きっとシャイなのでしょう・・・。

[新桜店] なんてことない話題ですが
2009/10/02
新桜店の代名詞ともいえる(かもしれない) サボテンから2つの蕾が成長中です。 このサボテンの花は先代のときから 見ることが出来ていないようです。 詳しくは新桜店情報掲示板を遡ってみてください・・・。 最近は長雨のため断水中です・・・。 無事に咲くかな?

手が・・・

[新桜店] 前半は完璧に私事です・・・。
2009/09/25
まだまだ先だと思っていたシルバーウィークも、 あっという間に終わりましたねー。 きっとお出かけする方が多かったのではないかと 思います。 かくいう私も、休みを利用して 湘南平塚ビーチパークで行われた駅伝大会に 参加してまいりました! 砂浜を走るのはものすごく大変で、 走り終えたあとはクッタクタになりました・・・。 でもイベントは盛り上がってて楽しかったですよ。 この大会、前半は、海を泳いでリレーする スイムエキデンもあります。 興味のある方はぜひ来年・・・。 さて・・・件の砂浜では、 ビーチバレーを楽しむ人、サーフィンを楽しむ人、 海で泳ぐ人もけっこういました(寒そうでした) みんなが楽しく遊べる海や砂浜は、やはりきれいで あってほしいですね。 HONDAは地球環境を守る活動の一環としてビーチクリーン活動 に取り組んでいます。 その活動で使われるHONDAビーチクリーナーというATV(全地形走行車)について小説本田技研 の第七話「砂に埋まった夢」で開発秘話も描かれています。 海に流れ着くゴミは外国からのものもあったり、 川に捨てられたものが流れ着いたり・・・。 そういったものが潮の流れの関係で一所に集まって しまいゴミだらけの海岸もあるそうですよ。 もしすべての海岸がそうなってしまったら・・・と 考えると・・・きっと海辺でのスポーツを楽しんでいる場合じゃなくなるのでしょうね。 私たちが誰でも出来ることはまずゴミを川や海に捨てないことですね。 砂にゴミを埋めるなんてもってのほかです。 せめて埋めるのはいらない思い出くらいにしときましょう。

給水係もチーム内でこなします

青春を謳歌してます

[豊橋飯村北店] 新車納車式12
2009/09/21
山本@飯村北店です。 今回で、私から4台目のお車をご購入頂きました。 (今年2台目です。納車式2をご覧下さいね) 本当にお世話になっています。今回はライフになります。 「購入特典のナビ、大切に使ってます。 前席ベンチシートなので、運転も広々として楽チン ですよ!!」 ありがとうございます。ベンチシートのライフは 広々として、とても軽自動車には思えない設計ですね。 バックモニターもついていますので、安心して運転で きます。 これからも、長いお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。お車のサポートはお任せ下さい!!

[豊橋飯村北店] 納車式11
2009/09/19
山本@飯村北店です。 シビックからライフにお乗換えのお客様です。 「思ったより室内も広く快適です。 これから長いお付き合いになりますがよろしくね。 営業の山本さんには大変お世話になりました。 とても行き届いたケアをして頂き感謝しています。」 ありがとうございます!!。 こんなお言葉を頂くと、本当に「この仕事やってて よかったな〜」と思います。 これからもご期待に沿えるように、そしてお力になれるように、日々努力して参ります。 こちらこそ、末永いお付き合いを是非、お願い致します。

1807件中 1541 - 1560件目を表示中 前の20件 | 次の20件